Q:売上げ「予算」から在庫高を考えたい? 方法はある? #

雑貨あれこれ

Q:予算から在庫の金額を想定したい

66回ギフトショーの私のセミナー↓に参加されたF様からのご相談。

Q:商品在庫高の事ですが、「棚割表」を作成してから、商品の在庫高を想定するべきとのご指導でしたが、売上げ「予算」から在庫予算を導き出す方法はどうでしょうか?。

A:売上の「予算」は予算でしかない

特にご説明がありませんので、既存店ではなく、今後開店予定のための準備、企画中と解釈致します。

売場→レイアウト→什器選定→棚割→商品量と在庫高確定

の順番で計画されることをすすめます。

全く同じ店の実績なら参考にはなるが

開店前に売上高予算から在庫高を出す方法はすすめません。開店前でまだ営業されていないのでどうしても各種データの根拠が薄弱です。全く同じ品揃えの、まったく同じ場所、規模の雑貨店を開店するのでしたら、その既存の雑貨店のデータは有効ですが、非現実的ですよね。

そして店頭の商品在庫の適正さは金額(高)ではなく、まず店頭の商品のあるべきボリューム、商品量、商品自体のサイズに注目するべきです。売価五千円でも小さなサイズのもの、五百円でも大きなサイズのものがあります。

金額だけ「予算」に合っていても、物理的に店頭の商品のボリュームがおかしいということも大いに考えられます。

「棚がすかすかであわてて再発注」、逆に「店頭に置ききれないのでどこかに倉庫を借りる」など。無駄で効率の悪いことになります。

全くの例え話ですが、エルメスのある1店舗とユニクロのある1店舗が、売上高(在庫高)がほぼ一緒ということだったとしても、売場面積の違いや店頭の商品露出のしかた、在庫の持ち方が違うことは、明らかです。

参照:当方ブログ「Q.新規雑貨店の商品在庫金額の出し方(方法)は?/雑貨店の基準となる商品在庫高のデータってありますか?」

拙著「はじめる雑貨屋さん」↓にも詳しい方法の記述があります。 NO.800073

富本雅人

著作
売れる雑貨屋さん  新版はじめる雑貨屋さん

コメント